レンタルトランクルーム- よくある質問

よくある質問

お客様からお問い合わせが多いご質問を「よくある質問」としてまとめました。
「よくある質問」内の文書でお客様の疑問が解決できなかった場合、お手数ですが「お問い合わせ」ページからお問い合わせください。速やかに回答いたします。

ご契約内容についてご契約方法についてご利用方法について各種変更・照会について

各項目をクリックしていただくと、ページ内の掲載部分へジャンプします。

ご契約内容について

契約のタイプ・料金などはどうなっていますか?

ご契約には、「割安定額課金タイプ」と「少量個別課金タイプ」の2種類があります。いずれにおいても、当社は各提携倉庫会社の代理人として、保管業務を行うための契約(寄託契約)をお客様と結びます。契約タイプ料金の詳細についてはこちらをご覧ください。

料金案内はこちら

「割安定額課金タイプ」と「少量個別課金タイプ」は、どう違うのですか?

割安定額課金タイプ」は、毎月定額の料金をお支払いいただくプランです。規定容積(1,500L)まで、大変割安な料金でご利用いただくことができます。「少量個別課金タイプ」では、預け入れた物品の使用容積に応じて、料金が発生します。
容積あたりの保管料単価は、「割安定額課金タイプ」の方が割安になっており、一定量以上の物品を継続して保管するお客様には「割安定額課金タイプ」がお得です。

料金案内はこちら

契約期間、最低料金はどのようになっていますか?

契約期間は、通常、お客様のお申込み日の7日後から始まり180日間で満了となります。契約開始に伴い、基本料金として「少量個別課金タイプ」の場合月額360円(物品預入時の最低保管料単価360円との二重課金にはなりません。)、「割安定額課金タイプ」の場合、基本料金の月額3,600円が日割りで発生します。

料金案内はこちら

途中で解約する場合はどうなりますか?

ウェブサイトのお問い合わせフォームにて解約申出の手続きをし、当社から「解約受付確認メール」を受け取ってから60日後の契約終了となります。但し、「割安定額課金タイプ」の場合には、最低契約期間が180日となりますので、期間終了までの保管料負担が発生します。

毎月の料金の請求はどのように行われますか?

前月時点の物品預入状況に基づく翌月分料金と宅配料金立替分などを精算した金額を当月10日に毎月お支払いいただきます。クレジットカードへの自動課金となりますので振り込み等の手間はありません。
前月以降、物品の預入状況が変動した場合等には、翌月以降の料金にて精算となります。但し、過払いによりお客様への返還金が発生した場合には、直接返金ではなく、翌月以降の料金を減額することで清算いたします。

物品の保険金額はおいくらですか?

物品1個の損害賠償額は物品の種類などに関わらず10万円が上限となります。

ご利用規約はこちら

預け入れ物品の利用数量に上限はありますか?

特に上限はありませんが、倉庫側の事情によりお受けできない場合、または、お客様のクレジットカードの利用限度額により、ご希望に添えない場合があります。

ご利用規約はこちら

預け入れのできない物品はありますか?

はい。ございます。以下の物品は預入れできません。

  • 梱包あたりの内容物の価格が10万円を超えるもの。
  • 希少性が高いもの。また他に代替のきかないもの。
  • 規定サイズ仕様を超えるもの。
  • ガラス製品、陶磁器、精密機械、仏壇等のこわれやすいもの。
  • 現金・有価証券・クレジットカード・キャッシュカード・印鑑・預金通帳の類。
  • 貴金属製装身具・宝石・美術品・骨董品、その他の工芸・収集品等の高価な商品もしくは貴重品。
  • 磁気テープ類等の磁気の影響を受けるもの。
  • 和服、毛皮等の高価な衣料品。
  • 水・酒等の飲料および保存の効かない食料品。
  • チーズ・芳香剤等の臭気の強いもの。
  • 法令に定められている取り扱いできないもの。
  • 劇薬・農薬・花火・化学製品・放射性物質等の危険物や劇物。
  • 種子・苗を含む植物や動物の類。
  • 規約に定めた以外の管理を必要とするもの。
  • 1個あたりの内容物の重量が20kgを越えるもの。

ご利用規約はこちら

「割安定額課金タイプ」の規定容積1,500リットルは、
どの程度の大きさですか?

例えば、幅180cm×奥行90cm×高さ93cmの空間で、ほぼ1,500リットルですので、押入れ約1段分に相当します。容積規定ですので、部屋の寸法が決まっている個室型トランクルームと違い、荷物の形状を気にせず効率的な収納が可能です。

1,500リットルの収納例はこちら

物品の使用容積はどうやって決まるのですか?

「デリバリー★トランク」指定倉庫に物品が到着してから、倉庫スタッフが寸法を測定し、下記規定に基づき使用容積を算定します。

<規定>物品毎に(1)(2)の計算結果のうち、大きい方を使用容積(L) として採用します。

 

なお、お客様の寸法測定結果と一致しない場合でも、倉庫側測定結果を採用させていただきます。また、倉庫側測定結果による使用容積は、メールにてお客様にお知らせいたします。

1,500リットルの収納例はこちら料金案内はこちら

物品の使用容積が「割安定額課金タイプ」の規定容積(1,500L)を超過した場合はどうなりますか?

ご心配は要りません。規定容積を超過しても、超過部分に対して自動的に容積超過分用の保管料単価(「少量個別課金タイプ」と同等単価)が適用された上で保管されます。

料金案内はこちら

料金の支払いなどが遅れるとどうなりますか?

クレジットカードの失効、銀行口座の残高不足などにより料金の支払いが遅れると、メールまたは書面による催告が行われます。催告は原則3日毎に行われ、1回毎に催告手数料2,000円が発生し料金に加算請求されますのでご注意ください。

ページのトップへ

ご契約方法について

契約に必要なものは何ですか?

パソコン・携帯の連絡用メールアドレス、自己名義のクレジットカード、身分証明書(運転免許証・保険証・住民票・印鑑証明書など)のコピーの提出などが必要です。

クレジットカード以外の支払い方法はありますか?

個人のお客様については、クレジットカード以外のお支払方法はございません。

法人で銀行振込を希望する場合はどうなりますか?

法人のお客様については、「割安定額課金タイプ」に限り、銀行振込によるお支払い方法がございます。ただし、保証金36,000円、契約事務手数料3,240円、登記簿謄本、印鑑証明書等が必要となり、審査によりお断りする場合があります。また、請求書を必要とされる場合でも、PDFをメールでご送付する方法に限られます。

料金案内はこちら

サービスの利用申し込みや物品の預け入れを指定倉庫にて同時に行う事はできますか?

いいえ、できません。倉庫に直接おこしいただいても契約手続きはお取り扱いできませんのでご注意ください。

ページのトップへ

ご利用方法について

物品の配送料金はいくらですか?

割安定額課金タイプ」の場合、規定の範囲内で、宅配料金が無料になります。(「少量個別課金タイプ」の場合は、全て自己負担となります。)

主な宅配業者のご案内はこちら
ヤマト運輸佐川急便ゆうパック

物品配送時の梱包の仕方について決まりはありますか?

宅配業者を自由に選んで委託していただきますので、梱包の仕方についてもお使いになる宅配業者の規定によります。但し、「引越業者などによる一括運搬」をご希望の場合は、事前にご相談ください。

倉庫での「入庫」「出庫」作業に料金はかかりますか?

いいえ、宅配便をご利用いただく場合、「入庫」「出庫」作業に料金はかかりません。但し、事前予約の上でお客様自身が指定倉庫を訪問し、物品の預け入れ・取り出しを行う場合には、「訪問入庫料」または「訪問出庫料」として、それぞれ1梱包あたり1,000円がかかります(訪問入庫料は1回毎の上限3,000円)。また、現地にて保管中の物品を一時的に取り出しての「閲覧」はできません。

料金案内はこちら

倉庫を訪問し、
物品の「預け入れ」「取り出し」を自分で行う事はできますか?

はい、できます。ただし、マイページの「物品預け入れ」「取り出し予約」のページから予めご予約をいただき、事前に当社からの「予約完了確認メール」を受け取ることが必要です。また、倉庫を訪問し、物品の預け入れ・取り出しを行う場合には、「訪問入庫料」または「訪問出庫料」として、それぞれ1梱包あたり1,000円がかかります(訪問入庫料は1回毎の上限3,000円。)。防犯・事故防止等の理由からお客様は直接倉庫内に立ち入ることはできませんので、倉庫側指定場所で物品の受け渡しをしていただきます。また、現地にて保管中の物品を一時的に取り出しての「閲覧」はできません。

土日・祝祭日はお休みですか?

はい。当社および提携倉庫は休業とさせていただいております。

倉庫内は空調管理されていますか?

いいえ。標準的な「デリバリー★トランク」用物品保管スペースは、常温・常湿管理となっております。定温・定湿保管をご希望のお客様は、お問い合わせフォームにて別途ご相談ください。

自宅などの登録済みの住所以外に物品を送ることは可能ですか?

可能です。マイページの「物品取出予約」から予約時に、合わせてご指定ください。

サービスの適用地域は関東地域のみですか?

いいえ、宅配便の配達が可能であれば、日本全国が対象です。また、今後、提携倉庫を順次全国へ増やしていく予定です。

ページのトップへ

各種変更・照会について

「少量個別課金タイプ」の保管料は事前確認できますか?

はい、ご確認いただけます。「お問い合わせ」のページから、物品預入時の梱包後の外形寸法(最大幅(cm)、最大奥行(cm)、最大高さ(cm))をお申し出いただければ、メールにて保管料をお知らせいたします。但し、事前のお申し出寸法と入庫時測定寸法が一致しない場合には、倉庫側測定寸法を採用します。物品入庫後のメールにて最終的に確定した保管料をご確認いただくことになります。

会員の方はマイページから

会員でない方はこちらから

「物品預入れ予約」「物品取出し予約」の取消や内容変更は、
どうすればいいですか?

マイページの「物品預入予約」「物品取出予約」よりご連絡ください。当社からの「変更完了確認メール」を受け取ることで手続きの完了となります。直前のご連絡やご連絡なき申込の取消などについては、料金が発生する場合がございます。

「保管倉庫」は自由に選べますか?
また、途中で変更することはできますか?

保管倉庫は原則、お客様の所在地に近い倉庫の中から、その時の受入れ可能状況を勘案して、当社が選定いたします。但し、保管倉庫のご希望がある場合は、予めお申し出いただけます。
また、保管倉庫の変更については、マイページの「お問い合わせ」よりご相談ください。

登録済み住所の変更などはどのようにすればいいですか?

マイページの「契約・会員情報」よりご連絡ください。「変更完了確認メール」を受け取ることで手続きの完了となります。

お申し込みはこちら

当社休業日(土曜日・日曜日・祝日)を除き、通常24時間以内に返信します。
サービス内容・利用手続き等に関するお問い合わせは以下からお願いいたします。

会員の方はマイページから

会員でない方はこちらから

ページのトップへ

現在地:トップページよくある質問

無料お試しキャンペーン
料金掲載ツール
お問い合わせ